【池谷三奈美】オンライン販売 2/17 20:00 START

 池谷三奈美, ITEMS

池谷三奈美さんのガラス作品を2月17日(水) 20時よりオンラインショップにて販売開始します。

一人でも多くのお客さまにご購入頂きたいので、お一人さま3点までのご購入とさせて頂きます。また、転売目的のご購入はお断りいたします。3点以上のご購入や転売目的と判断された場合は、こちら側でご購入をキャンセルさせて頂く場合がございますので、あらかじめご了承ください。 


販売リンクはコチラ
https://ataw.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2437006 
※リンク先の販売ページでは2月17日20時以前は商品は表示されません。

2016/
POP UP SHOP in Fukui

 2016/, exhibition, ITEMS

「2016/」は、有田焼の歴史と技術を継承するグローバルブランドとして、日本・ヨーロッパをはじめとする世界8か国のデザイナーと、4世紀物間歴史と技術を受け継いできた有田焼の職人たちとのコラボレーションにより、2016年有田総業400年の節目の年に誕生しました。現代のライフスタイルに合うデザインと、国籍やジャンルを問わず、様々な食卓のシーンで活躍する新しい有田焼のコレクション。多様な文化背景を持つデザイナー達が有田焼を再解釈し、有田焼の技術を結集して、世界の日常に寄り添う新たなスタンダードを提案しています。

この度、福井県で初めての2016/ POP UP SHOPをataWにて開催いたします。期間中は各デザイナーコレクションの商品ラインナップを豊富に展開し、そのデザインプロセスやストーリーとともにご紹介。12月19日・20日は、佐賀県有田町から2016/スタッフも在店します。国籍やジャンルを問わず、様々な食卓のシーンで活躍する現代的な有田焼のコレクションを、この機会にぜひお手にとってお楽しみください。

2016/
POP UP SHOP in Fukui

開催期間:
2020.12.19(土)ー2021.01.11(月・祝) 
※2016/ スタッフ在廊日(12.19 / 12.20)

開催場所:
ataW(アタウ)
〒915-0256 福井県越前市赤坂町3-22-1
電話番号:0778-43-0009
営業時間:11:00-18:00

期間中の休み:12/23、24、30、31、1/1、6、7
※1/2は12時〜17時の短縮営業

展示予定デザイナー:
BIG-GAME、Chirstien Meindertsma、
Kirstie van Noort、Kueng Caputo、
Leon Ransmeier、Pauline Deltour、
Saskia Diez、Shigeki Fujishiro、Stefan Diez、
TAF、Teruhiro Yanagihara、Tomás Alonso

グリュックントグーテの靴下展 2020

 exhibition, Gluck und Gute, ITEMS, NEWS

『グリュックントグーテの靴下展』

会期:2020年11月28日(土)- 12月13日(日) 11:00-18:00
会期中の休み:12/2、3、9、10

place| ataW/福井県越前市赤坂町3-22-1
tel | 0778-43-0009
web | https://ata-w.jp
instagram@ataw_fukui

恒例となりつつあるグリュックントグーテの靴下展を今年も開催致します。

絹、麻、オーガニックコットン等の自然素材にこだわり靴下を中心に展開するブランドGlück und Gute(グリュックントグーテ)。自然が生み出す素材を使った肌ざわりのよい色あざやかな靴下。内側がシルク、外側がウールや綿の二層構造で作られた靴下は心臓から遠く血液が滞りやすい足元をやさしく包みこみ心も身体も穏やかにしてくれます。靴下の重ねばきや半身浴をすると、血液循環がよくなり冷えを改善、万病の予防にもつながると言われています。

今展示では定番の絹ウール二層靴下の新色や、肌当たり柔らかなシルク100%ニットマスク、五本指の子ども用靴下などの新作と定番商品の販売を予定しています。

また、11/28(土)はタルマーリーのパンが届きますので、あわせてご覧ください。


REI UCHIYAMA
“WOODEN PEBBLE”
期間限定オンライン販売
9/2 – 9/17

 内山 玲, ITEMS

現在、好評開催中の内山 玲さんの作品をオンラインショップで期間限定販売します。すでに店頭の在庫が少なくなってきたサイズのものもあるので、途中で追加予定もあります。

日時:2020年9月2日(水)20時販売開始
終了:9月17日(木)

販売サイトは下記リンクより飛べます。
https://ataw.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2436920
※9月2日(水)20時以前は商品が表示されません。

内山 玲
REI UCHIYAMA

1984年、鹿児島県生まれ。高校卒業後、飛騨にて木工を学ぶ。椅子張り会社などに勤務。2008年、友人達と伊豆で牛乳の瓶詰め工場だった建物を見つけ、改装して工房と住まいにする。2012年、滋賀県北部に電電公社の廃墟を見つけ移り住む。以後、アトリエ改装と子育てをしながら、2019年より自身の作品作りをスタート。

https://reiuchiyama.portfoliobox.net
instagram@rei.uchiyama8478

スツールは受注販売となります。納期は1〜2ヶ月お待ち頂きます。
※家具扱いですので、別途送料を頂きます。
こちらの椅子は一点となります。画像の展示品をそのままご購入頂けます。大きな家具となりますので、別途送料を頂きます。
作家さんの私物。使用して二年ほど経過しています。

Arnold Circus Stool
価格変更のお知らせ

 ITEMS, NEWS, other

Martino GamperのArnold Circus StoolとArnoldino Stoolですが、経費や輸送コストなどの諸事情により、8月17日(月)より価格が変更となります。急な価格変更となり申し訳ありません。

Arnold Circus Stool 18,000円(税抜) → 20,000円(税抜)
Arnoldino Stool 11,000円(税抜) → 12,000円(税抜)

8月16日(日)までは以前の価格でご購入頂けます。

よろしくお願いいたします。

ページトップへ

  • facebook
  • Instagram

COPYRIGHT © ataW ALL RIGHTS RESERVED.