SEKISAKA・商品価格改定のお知らせ
ataW original, ITEMS, marutomi, NEWS, shop info
平素よりataWオンラインショップをご利用頂きありがとうございます。
ataWの運営会社である株式会社セキサカのオリジナルプロダクトSEKISAKAの商品および、SARO、Marutomiの商品等が6月17日(月)より価格改定となります。弊社では昨今の光熱費や原材料費高騰、職人の工賃の値上げを吸収すべく価格の維持に取り組んできましたが、相次ぐ光熱費、原材料値上げにつき弊社で吸収することが大変厳しい状況となっております。
つきましては、2024年6月17日(月)より、価格を改定させていただきます。
6月16日(日)までのご発注分に関しては旧価格でご購入いただけます。6 月17 日(月)以降の受注分に関しては新価格でのご案内となります。
価格改定商品は下記になります。
価格改定時期 2024年6月17日(月)受注分より
> STORE
Short Roundと Tall RoundのSpecial editionのみ価格改定となります。
https://ataw.shop-pro.jp/?mode=srh&sort=n&keyword=STORE
>PARK
全商品価格改定となります。
https://ataw.shop-pro.jp/?mode=srh&keyword=park
> PLACE soji /01 / 02
全商品価格改定となります。
https://ataw.shop-pro.jp/?mode=srh&sort=n&keyword=PLACE+TRAY
> STAND 01 / 02
STAND 02 のみ価格改定となります。
https://ataw.shop-pro.jp/?mode=srh&sort=n&keyword=STAND+SEKISAKA
> ataW Familyware glass
全商品価格改定となります。
https://ataw.shop-pro.jp/?mode=srh&sort=n&keyword=%A5%DA%A5%A2%A5%B0%A5%E9%A5%B9
>SARO
木製スプーンを除き価格改定となります。
https://ataw.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2894425
>Marutomi
CUBIC/ROUND/BIG ROUND /BIG ITALOが価格改定対象となります。
https://ataw.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2436972
是非、旧価格の間にご検討ください。
よろしくお願いいたします。
BIG ITALO
ITEMS, marutomi
marutomiよりトレーが入荷しました。
BIG ITALO ¥3,600(+tax)
warm gray>>>http://ataw.shop-pro.jp/?pid=126150868
cinnamon>>>http://ataw.shop-pro.jp/?pid=126150770
midnight blue>>>http://ataw.shop-pro.jp/?pid=126148581
主に家具デザインを手がけているイタリアのデザイナーGiovanni Levanti(ジョバンニ・レバンティ)と、福井県鯖江市のMarutomi(丸富漆器)とのコラボレーション作品です。現在は生産を終了しており、在庫限りのデッドストック商品となります。
トレーとして以外にも、鏡や化粧品などを置くアメニティトレーとしてもお使い頂けます。
使わない時は立てて収納できます。
ソットサスデザインの漆塗リミテッド・コレクション
ITEMS, marutomi
MaruTomi(丸富漆器)と、イタリアデザイン界の巨匠Ettore Sottsass(エットレ・ソットサス)のコラボレーションにより生まれたプロダクトコレクションの漆塗りの限定バージョンが入荷しました。ataWでは以前から樹脂性のスタンダード・コレクションを扱っていますが、同コレクションの漆塗限定バージョンとなります。
BASILICO BIG 1134>>>http://ataw.shop-pro.jp/?pid=113339070
BASILICO 1143>>>http://ataw.shop-pro.jp/?pid=113339234
MIRTO 1114>>>http://ataw.shop-pro.jp/?pid=113338819
MIRTO 1113>>>http://ataw.shop-pro.jp/?pid=113410144
SENAPE 1124>>>http://ataw.shop-pro.jp/?pid=113338645
スタンダード・コレクションはこちら
http://ataw.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1372620
中の生地は木質樹脂(木粉55%とフェノール樹脂45%を混合した樹脂)でできており、塗りが漆となっています。漆は手塗りではなく、漆の吹き付け塗装で塗られており、このような難しい形状をここまで綺麗に塗るのは当時の高度な吹き付け技術を持った職人だからこそ出来たものだそうです。
特に、ソットサスデザインの中でも人気のあったBASILICOとMITROのスタンダード・コレクションはすでに完売しているので、今回入荷した漆塗りバージョンで最後となります。
限定コレクションのため数量には限りがあり、とても希少価値の高い作品です。
今年はソットサスの生誕100周年ということもあり、これらのコレクションがますます価値のあるものになっていくことが予想されます。
是非、店頭でご覧ください。
Marutomi
ITEMS, marutomi
Marutomiのエットレ・ソットサスがデザインした花器と小物入れ、マルコ・ザニーニがデザインしたミラーが再入荷しました。
こちらの商品は福井県鯖江市の丸富漆器(Marutomi)さんと海外デザイナーのコラボレーションにより展開されていたコレクションです。1997年に発売された商品で、約20年前にデザインされたとは思えない斬新なデザインとイタリア人ならではの配色で異彩を放つシリーズです。ソットサスやザニーニがメンバーであったデザイン集団メンフィスのポストモダンなデザインが、約20年の間に1周2周して、不思議とデザインやカラーが今の時代においても違和感なくフィットしているのがやはり当時の優れたデザインの力なのかもしれません。残念ながら、これらの商品はすでに廃盤品のデッドストック品となっており、商品によっては在庫が残り僅かとなっております。価格も当時のまま据え置きで、現在だとこの価格で商品化することは難しいみたいです。是非、この機会にお買い求めください。
オンラインショップからもご購入頂けます。
http://ataw.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1372620