「楽天ペイ」メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ
『楽天ペイ』のメンテナンス実施に伴い、
下記期間において楽天ペイのオンライン決済サービスが一時的にご利用になれません。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
■一時停止期間
2020年9月15日(火) 午前2:00~午前6:00
■対象サービス
楽天ペイ(オンライン決済)の全機能
『楽天ペイ』のメンテナンス実施に伴い、
下記期間において楽天ペイのオンライン決済サービスが一時的にご利用になれません。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
■一時停止期間
2020年9月15日(火) 午前2:00~午前6:00
■対象サービス
楽天ペイ(オンライン決済)の全機能
exhibition, holiday, NEWS, shop info
8月の営業日のご案内です。
8日(土)より内山 玲さんの個展と、PANAMA POPUP SHOPが始まります。初日8日はタルマーリーのパンが届きます。
お盆期間中は休まず営業しておりますので、どうぞお立ち寄り下さい。
6月の営業日のご案内です。
23日(火)は臨時休業となります。また27日(土)はタルマーリーのパンが届きます。
成田周平さんの陶展は、引続き30日(火)まで開催しておりますので、あわせてご覧ください。
exhibition, ITEMS, NEWS, shop info
昨年好評でしたミミヤマミシンの帽子セミオーダー会を、5/30より開催いたします。
今回新たに新型と新色が追加され、様々なデザインと色の帽子サンプルの中からご希望の形や色、サイズなどをお伺いしセミオーダーの帽子を制作します。帽子の他にも、ミミヤマミシンの作り出すユニークな小物やオブジェも並びます。是非、この機会にお立ち寄りください。
______________________
ミミヤマミシンの帽子セミオーダー会
2020年5月30日(土)〜6月12日(金) 11:00—18:00
※会期中の休み:6/3,4,10,11
______________________
ミミヤマミシン/mimiyama mishin ミミは端(edge)、ヤマはジグザグ縫い(zigzag)を示す記号です。 布の端をかがるミシンをつかって “端”をつくり、できた“端”をジグザグ縫いで螺旋状に縫っていきます。 部分と 途中でできています。身近な素材と単純な作業の繰り返しでできたよくわからないモノが、 日常生活にポトンと落ちてきたらなかなか楽しいと思います。
曽田朋子/Soda Tomoko 大学でテキスタイルを学んだ後、現在の方法で制作を始める。 2009年から2013年まで、デザイン事務所PANTALOONとの協働プロジェクトSEAM!の商品制作を担当。 2014年よりパフォーマー、ダンサー、グラフィックデザイナーなどとの共同制作も積極的に行っている。 自身の独自の技法「ミミヤマミシン」を用いて、作品や照明、帽子などのプロダクトの制作を行っている。 2007年のSICFでスパイラル奨励賞を受賞。
4月25日より休業とさせて頂いていた店舗部分を5月11日(月)より営業再開させて頂きます。感染予防として、店舗入口にアルコール消毒液を設置しておりますので、消毒とマスク着用でのご入店をお願いします。スタッフはマスク着用で、店内はドアや窓を開けて常時換気をした状態で、お客様とも出来るだけ距離を取った状態で接客させて頂きます。混み合う場合は外、もしくはお車でお待ち頂く場合もございますので、ご了承ください。
また、店舗2階部分につきましては、引き続き演奏会やワークショップなどのイベント開催やレンタルスペースのご利用は当面の間(5月31日まで)休止させて頂きます。
まだまだ安心は出来ない状況ですので、無理のない範囲でのご来店をお願いいたします。
今後の状況に応じて臨時休業や、営業時間を変更する場合もございます。その際は改めてホームページやインスタグラムにて都度お知らせしますので、ご来店頂く際にはご確認をお願いします。