9月の臨時休業日のご案内
9月の臨時休業日のご案内です。
祝日は定休日の日でも休まず営業しております。
9月19日(月)通常営業
9月20日(火)臨時休業日
9月21日(水)定休日
9月22日(木)通常営業
9月24日と25日は大野で活動されている和草さんの植物の展示会があります。
そちらはまた改めてご案内いたします。
よろしくお願いいたします。
9月の臨時休業日のご案内です。
祝日は定休日の日でも休まず営業しております。
9月19日(月)通常営業
9月20日(火)臨時休業日
9月21日(水)定休日
9月22日(木)通常営業
9月24日と25日は大野で活動されている和草さんの植物の展示会があります。
そちらはまた改めてご案内いたします。
よろしくお願いいたします。
POPEYE8月号に掲載していただきました。
他にも福井の観光地やお店など特集されています。
ぜひご覧ください。
jo nakamura の バッグ
と
januka の ジュエリー展
ジュエリーブランド・januka(ヤヌカ)が新作を提げてのトランクショーをataWにて開催いたします。 新作ジュエリーの展示・販売と、デザイナー自身の名前を冠した新しいブランド “jo nakamura” によるバッグのファーストコレクション「marble」の展示・受注会を行います。
アタウでは、常設でjanukaを扱っておりますが、今回のTRUNK SHOWでは普段なかなかお目にかかれないjanukaの幅広いコレクションをご覧頂けます。
また、“januka”がデザインし、伊勢志摩サミットにて各国代表が着用したラペルピンを個数限定で受注販売いたします。
16日(土)(※11時〜16時)には、デザイナーの中村 穣氏が在店予定です。是非、この機会に足をお運びください。
会場:ataW(アタウ)
〒915-0256 福井県 越前市 赤坂町 3-22-1
https://ata-w.jp/access/
会期:2016年7月16日(土)〜26日(火)
11:00 – 18:00
※ 水曜・木曜は定休日となります。
_________________________________________________
januka
“januka”は、デザイナー中村 穣によって2012年にスタートしたジュエリーブランド。ジュエリーに対する素材や技法への先入観に捉われない、「お手本から少しずれた」がコンセプト。
中村 穣は、ニューヨークPratt Institute にて、インダストリアルデザインを学び、その後オランダDesign Academy Eindhoven にて修士を取得。Gijs Bakker、Maaten Baas等に師事。2007年オランダdroog designからデザイナーとして作品を発表。帰国後、2012年にジュエリーブランド “januka”を立ち上げる。
http://www.januka.jp/
アタウのオンラインショップがオープンしました。
>>> ataW online shop
まだまだ商品数は少ないですが今後、新入荷の商品含め
オンラインの方でも様々な商品をご紹介出来たらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
デザインスタジオ/レーベルMicroWorksのポップアップストアがataWにやってきます。MicroWorksの代表作でもある『しっぼの傘 Tail』をひっさげて全国を巡業する「しっぼ巡り」で今年は福井に初上陸です。
MicroWorks POP-UP STORE@ataW
『マイクロワークスのしっぼ巡り』
期間:2016年5月20日(金)〜5月31日(火)
(上記期間終了後も引き続き通常展示として6月20日ま
そもそも『しっぽの傘 Tail』とは、様々な傘があるなかで傘を束ねる留め具の味気なさに目をつけてデザインされた傘。傘の上に乗ったシルエットの動物たちのシッポが留め具になっていて、傘をぐるりと束ねます。味気ない留め具が傘のアクセントとなり、傘を開いてる時も傘の上に動物たちが張り付いてる光景は、憂鬱な雨の日を少しだけ楽しくさせてくれます。そんな愛らしくも頼もしい動物たちを梅雨のお供に是非連れて帰ってください。
今回は傘以外にもMicroWorksの様々な楽しい商品がataWにて期間限定で展開されます。
【MicroWorks】
海山俊亮によるデザインスタジオ/レーベル。1981年生まれ。2003年MicroWorks設立。日々の生活を楽しく豊かに変えてしまうようなコンセプチュアルなデザインを多数手掛ける。セルフプロダクションによるオリジナルアイテムの企画・製造・販売を軸に様々なプロジェクトに関わる。
http://www.microworks.jp/
詳細は以下のfacebookページでご確認ください。
傘以外の販売商品情報を随時アップしていきます。
https://www.facebook.com/events/174059882990090/174059886323423/