絹、麻、オーガニックコットン等の自然素材にこだわり靴下を中心に展開するブランドGlück und Gute。自然が生み出す素材を使った肌ざわりのよい色あざやかな靴下。内側がシルク、外側がウールや綿の二層構造で作られた靴下は心臓から遠く血液が滞りやすい足元をやさしく包みこみ心も身体も穏やかにしてくれます。靴下の重ねばきや半身浴をすると、血液循環がよくなり冷えを改善、万病の予防にもつながると言われています。
・イトウケンジ/Kenji Ito
1983年生まれ。島根県出身。桑沢デザイン研究所卒業後、2008年にウミノタカヒロとMUTEを結成。プロダクトデザインを主軸にグラフィック、インテリアなど領域にとらわれず活動している。また、MUTEとしてプロダクトデザインを中心にクライアントワークを行う傍ら、個人の創作活動も行い企画展などに参加している。IFFT YOUNG DESIGNER AWARD、GOOD DESIGN AWARD 受賞。石巻工房アイドバイザリーボード。桑沢デザイン研究所非常勤講師。 http://www.mu-te.com/
・寺山 紀彦/Norihiko Terayama
デザイナー・美術作家。日本にてデザインを学んだ後、オランダのDesign Academy Eindhovenに留学。在学中にオランダのコンセプチュアルデザインを体感し、Studio Richard HuttenとMVRDVにて研修。帰国後、studio noteを立ち上げ、プロダクトをメインにCLASKA Room701内装デザインや店舗アートワーク、クライアントデザイン業務など、多岐に渡りデザイン活動を行なう。21_21 DESIGN SIGHT(デザインあ展、コメ展、単位展、雑貨展)への参加やギャラリーでの作品展示など、作家としての活動も行なっている。 http://studio-note.com
・西本良太/Ryota Nishimoto
1977年東京都生まれ。東京学芸大学を卒業後、特注家具製作会社に勤務。2008年、東京都青梅市に作業場を構え、木工作家として活動スタート。主な展示に、公開制作67 PLAYING ON A SURFACE(府中市美術館/2016)、単位展(21_21 DESIGN SIGHT/2015)、塩ビ管とアイスキャンディー(gallery deux poissons/2014)。 http://www.nishimotoryota.com
・吉行良平/Ryohei Yoshiyuki
プロダクトデザイナー。オランダへ渡り、Design Academy Eindhoven卒業後、droog designやArnout Visserのプロジェクトに参加。日本にて「吉行良平と仕事」設立。プロダクト、家具を中心に国内外さまざまなクライアントとの商品開発やプロジェクトを行う。実験や再考を重ねる事で、あるべき色や形をさぐる。 http://www.ry-to-job.com/
・横田 純一郎/Junichiro Yokota
プロダクト&インダストリアルデザイナー。専修学校KIDI Parsonsを卒業後、オランダDesign Academy Eindhovenに留学。その後、デザインオフィスnendo、富士通デザインを経て、現在は外資系電子機器メーカーにてスマートフォンやモバイルルーター等の情報機器デザインを担当。また並行して個人名義での活動を開始。家具、什器のデザインや空間構成などのデザイン活動を行っている。
西本良太
1977年東京都生まれ。東京学芸大学を卒業後、特注家具製作会社に勤務。 2008年、東京都青梅市に作業場を構え、木工作家として活動スタート。 主な展示に、公開制作67 PLAYING ON A SURFACE(府中市美術館/2016)、 単位展(21_21 DESIGN SIGHT/2015)、 塩ビ管とアイスキャンディー(gallery deux poissons/2014)。