SOMEYA DEBUT COLLECTION at ataW
6月 29, 2021 SOMEYA , exhibition , NEWS
7月10日(土)より、岡山県を拠点に活動しているソメヤスズキの新たなアパレルライン「SOMEYA」のPOP UP STOREをアタウにて開催いたします。 SOMEYAのお洋服はオーガニックコットン素材を採用し、国内で縫製、染料となる植物を煮出し、一着ずつ手作業で染めています。今回の企画展では、アパレルライン「SOMEYA」の新作コレクションと、前回好評だったソメヤスズキとアタウのコラボレーションにより生まれた『PAJAMAS?』の展示・販売をします。日常を彩り、使う人とともに美しく時を重ねる草木染めならではの色をお楽しみください。また、会期中はソメヤのそめなおしも承っておりますので、是非ご利用ください。
> ソメヤのそめなおし受付
綿や麻の衣類、布製品を植物染料のみを使用して黒系の色に染め替えるサービスです。形は気に入っているけれど、どうしても自分には似合わない色だったり、大好きで着倒して色褪せてしまったり、うっかりシミを付けてしまったり。着ないけれど捨てることもできない服を、植物の色で再生してみませんか? 会期中、染め直したいものを直接ataW店頭にお持ちください。
料金:10gにつき¥165(税込) 素材:綿もしくは麻50%以上のもの 染料:ヤシャブシ、マリーゴールド、ログウッド等(鉄媒染) ※シミや汚れ、褪色が目立たないように染め重ねますが、完全に消 えるものではありません (過去に漂白剤を使用したものについて は、染めムラが発生することがあります)
※ソメヤスズキの製品は無償で承ります。 詳細はソメヤスズキONLINE SHOPの「ソメヤのそめなおし」ページをご覧ください。 ホームページ:https://shop.someya-someyasuzuki.jp/ SOMEYA:instagram@someya_apparel ソメヤスズキ:instagram@someyasuzuki
開催期間: 2021年7月10日(土)– 7月25日(日) 作家在店日 7月10・11日 ※水曜・木曜は定休日です。
開催場所: ataW(アタウ) 〒915-0256 福井県越前市赤坂町3-22-1 電話番号:0778-43-0009 営業時間:11:00-18:00
期間中の休み:7/14.15.20.21
NO CONTROL AIR 2021秋冬 先行受注会
3月 07, 2021 exhibition , NEWS , NO CONTROL AIR , shop info
3月13日(土)よりNO CONTROL AIR 2021AWの先行受注会を開催いたします。2021秋冬のサンプルを店頭にて直接ご覧頂き、ご予約頂けます。 今回の受注会期間のみ幅広いラインナップとカラー、サイズからお選び頂ける貴重な機会となります。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
________________________ NO CONTROL AIR 2021 Autumn Winter Collection Pre-Order Exhibition 日時:2021年3月13日(土)– 3月21日(日)11時〜18時 場所:ataW/福井県越前市赤坂町3-22-1 ※会期中の休み 17日、18日
2016/ POP UP SHOP in Fukui
12月 18, 2020 2016/ , exhibition , ITEMS
「2016/」は、有田焼の歴史と技術を継承するグローバルブランドとして、日本・ヨーロッパをはじめとする世界8か国のデザイナーと、4世紀物間歴史と技術を受け継いできた有田焼の職人たちとのコラボレーションにより、2016年有田総業400年の節目の年に誕生しました。現代のライフスタイルに合うデザインと、国籍やジャンルを問わず、様々な食卓のシーンで活躍する新しい有田焼のコレクション。多様な文化背景を持つデザイナー達が有田焼を再解釈し、有田焼の技術を結集して、世界の日常に寄り添う新たなスタンダードを提案しています。
この度、福井県で初めての2016/ POP UP SHOPをataWにて開催いたします。期間中は各デザイナーコレクションの商品ラインナップを豊富に展開し、そのデザインプロセスやストーリーとともにご紹介。12月19日・20日は、佐賀県有田町から2016/スタッフも在店します。国籍やジャンルを問わず、様々な食卓のシーンで活躍する現代的な有田焼のコレクションを、この機会にぜひお手にとってお楽しみください。
2016/ POP UP SHOP in Fukui 開催期間: 2020.12.19(土)ー2021.01.11(月・祝) ※2016/ スタッフ在廊日(12.19 / 12.20)
開催場所:
ataW(アタウ)
〒915-0256 福井県越前市赤坂町3-22-1
電話番号:0778-43-0009
営業時間:11:00-18:00
期間中の休み:12/23、24、30、31、1/1、6、7
※1/2は12時〜17時の短縮営業
展示予定デザイナー:
BIG-GAME、Chirstien Meindertsma、
Kirstie van Noort、Kueng Caputo、
Leon Ransmeier、Pauline Deltour、
Saskia Diez、Shigeki Fujishiro、Stefan Diez、
TAF、Teruhiro Yanagihara、Tomás Alonso
グリュックントグーテの靴下展 2020
11月 06, 2020 exhibition , Gluck und Gute , ITEMS , NEWS
『グリュックントグーテの靴下展』
会期:2020年11月28日(土)- 12月13日(日) 11:00-18:00 会期中の休み:12/2、3、9、10
place| ataW/福井県越前市赤坂町3-22-1 tel | 0778-43-0009 web | https://ata-w.jp instagram@ataw_fukui
恒例となりつつあるグリュックントグーテの靴下展を今年も開催致します。
絹、麻、オーガニックコットン等の自然素材にこだわり靴下を中心に展開するブランドGlück und Gute(グリュックントグーテ)。自然が生み出す素材を使った肌ざわりのよい色あざやかな靴下。内側がシルク、外側がウールや綿の二層構造で作られた靴下は心臓から遠く血液が滞りやすい足元をやさしく包みこみ心も身体も穏やかにしてくれます。靴下の重ねばきや半身浴をすると、血液循環がよくなり冷えを改善、万病の予防にもつながると言われています。
今展示では定番の絹ウール二層靴下の新色や、肌当たり柔らかなシルク100%ニットマスク、五本指の子ども用靴下などの新作と定番商品の販売を予定しています。
また、11/28(土)はタルマーリーのパンが届きますので、あわせてご覧ください。
8月の営業案内
8月 04, 2020 exhibition , holiday , NEWS , shop info
8月の営業日のご案内です。 8日(土)より内山 玲さんの個展と、PANAMA POPUP SHOPが始まります。初日8日はタルマーリーのパンが届きます。
お盆期間中は休まず営業しておりますので、どうぞお立ち寄り下さい。